カントリーレイクシステムズ

富士河口湖のレジャー施設|カントリーレイクシステムズ

 






 

富士山QRコード

トップページ»  アクションカメラで思い出作り

 

アクションカメラで思い出作り
 

高性能小型アクションカメラのレンタルをしています。
ヘルメットやハンドルなどに装着できるので、両手がフリーのまま臨場感あふれるムービーが撮影できます。
貴重な思い出作りにどうぞ!

カヌー、樹海洞窟探検、MTB、4輪・8輪バギーのプログラムにご使用いただけます。


レンタル料金  3,150円/1台  6,300円/2台
※2014年4月1日より下記料金となります。
           3,240円/1台  6,480円/2台


(SDカードは別途必要になります。詳細は下記の画像データについてをご覧ください。)

※アクションカメラのレンタルにつきましては、当日のお申込みも可能ですが、台数に限りがあるため事前のご予約をおすすめいたします。

画像データについて
 

別途「microSDカード」、もしくは「SDカード」が必要になります。

画像データのご利用方法については以下をご確認ください。

①ご予約時に指定する「記憶媒体SDカード」を体験当日お持ちいただき撮影します。そのカードに記録された未加工データをお持ち帰りいただけます。(ご希望の台数分必要になります。)
②店頭で販売しているSDカードをご購入いただき、撮影後未加工データをそのままお持ちいただきます。(ご希望の台数分必要になります。)
③こちらがご用意した「記憶媒体SDカード」で撮影をします。取り出した未加工データをDVDディスクに焼き1週間前後で郵送いたします。(手数料1枚1500円、追加1枚あたり500円)


■各プログラムの「実施時間」や「使用するアクションカメラ」が異なるため、画像データを保存する「記憶媒体SDカード」、「必要な容量」もそれぞれ異なります。ご注意ください。
 

プログラム カメラ装着パターン 使用アクションカメラ 記憶媒体SDカード 必要な容量
カヌー 前方デッキ部からカヌー全体 JVC[GC-XA1] SDカード 8GB
漕ぎ手目線 Panasonic[HX-A100] microSDカード※1 8GB
樹海洞窟探検 探検者目線 Panasonic[HX-A100] microSDカード※1 8GB
MTB 車両(ハンドル)から自分撮り JVC[GC-XA1] SDカード 16GB
ライダー目線 Gopro[HERO3] microSDカード※1 16GB
4輪バギー 車両(ハンドル)から自分撮り JVC[GC-XA1] SDカード 16GB
ライダー目線 Gopro[HERO3] microSDカード※1 16GB
8輪バギー 前方バーから車両全体 Gopro[HERO3] microSDカード※1 4GB
ライダー目線 SONY[HDR-AS15] microSDカード※1 4GB

※1.microSDカードはSDスピードクラスが4以上のカードになります。

各プログラム アクションカメラ装着イメージ


各プログラム、様々な装着パターンがあります。
1台での装着パターンを希望の方はどちらかをお選びください。
プログラムによっては2台併せてのレンタルを推奨しております。
ご検討ください。


【カヌー体験】
 

・ロールバーよりデッキ全体(1台のみ)

・乗り手目線(2台まで)

    



 









・1台装着を希望の方は、どちらかのパターンをお選びいただけます。
カメラ装着専用イヤーフックトやデッキロールバーに、カメラを装着するためのマウントベースが固定されているため、カメラの設定位置を変更することはできません。ご了承ください。
 


【樹海洞窟体験】
 

・コントローラーは腕に装着

    

・探検者目線(2台まで)














・ご自身の姿は撮影できませんので、2台でのレンタルを推奨します。
カメラ装着専用ヘルメットに、カメラを装着するためのマウントベースが固定されているため、カメラの設定位置を変更することはできません。ご了承ください。

 


【MTB体験】
 

・車両(ハンドル)から自分撮り(1台のみ)

    

・ライダー目線(1台のみ)














・ご自身、または周囲を写す撮影のどちらかになりますので、2台でのレンタルを推奨します。
また、カメラ装着専用ヘルメットや車両ハンドルに、カメラを装着するためのマウントベースが固定されているため、カメラの設定位置を変更することはできません。ご了承ください。

 


【4輪バギー体験】
 

・前方バーから自分撮り(1台のみ)

・ライダー目線(1台のみ)



 











・ご自身、または周囲を写す撮影のどちらかになりますので、2台でのレンタルを推奨します。
カメラ装着専用ヘルメットや車両バーに、カメラを装着するためのマウントベースが固定されているため、カメラの設定位置を変更することはできません。ご了承ください。

 


【8輪バギー体験】
 

・前方バーから車両全体(1台のみ)

・ライダー目線(1台のみ)

 


 











・1台装着を希望の方は、どちらかのパターンをお選びいただけます。
カメラ装着専用ヘルメットや車両バーに、カメラを装着するためのマウントベースが固定されているため、カメラの設定位置を変更することはできません。ご了承ください。